株式会社matomato

名古屋の店舗デザインならシュッテン | BLOG

CONTACT

BLOG

BLOG

プロジェクトの成功事例等を多数紹介

実際に手掛けたプロジェクトの事例を写真とともに発信しております。コンセプトや想い、具体的な作りなども紹介してまいります。建築家の設計を検討されている方、新規出店を目指す方に有益な情報を詰め込みました。ビジネスが成功するためのカギとなるデザインやアイデアなど、魅力満載なコンテンツをお届けいたします。

【自然とサウナ】山の中にサウナとととのいスペースを計画しました。プールは既製品を木で囲い制作多くをDIYしながら作った施設ですが、店舗内装でもDIYすることが多いです#サウナ#グランピング#テントサ…

【店内の席】シュッテンで店づくり、店舗デザインをするときは数種類の席エリアを計画しています。人数や気分などでお客さんが選んだり、何度も来たくなるような印象になって頂くために提案しています。…

【美容室の外装はショーケース】美容師さんのカットしてる姿やお客さんが移動してるシーンなど、それ自体が外を歩く人たちへのアピールになります。見えすぎると落ち着かないですが、店内がショーケース…

【みせる厨房】厨房やバーカウンターでの作業姿がカッコよくて見える飲食店って魅力ありますよね。厨房と客席をつなげることで、一体感がでて活気ある店内にもなります。逆に壁で仕切ることで落ち着いた…

【店舗什器】店舗で使う棚やカウンターは店ごと店舗デザインと合わせて作られていて、オリジナルが多いです。市販のものとは雰囲気が違って、非日常的だったりします。色や形、素材を石にしたり自由です…

【アートが似合う飲食店】店舗デザインで提案する際は店内に飾る画やオブジェなども合わせて提案します。アートは非日常を演出し、飲食店での食事がより楽しくなります。内装と飾るアートを一緒に考えま…

【人が集まるオフィス】オフィスの内装設計をする際は執務エリアだけでなく外部の人を呼びたくなる、人が集まるための空間を考えます。店舗でもオフィスでもコミュニケーションは必要で、そのためにはど…

【町並みを内装に取り込む】名古屋市有松にて店舗デザインしたカフェ歴史的な町並みをどのようにインテリアに引き込むかを考えて提案しました#有松#名古屋#店舗デザイン#内装#カフェ#飲食店内装飲食店

【照明の色温度】食事、働く、人と話すなどシチュエーションによって心地よい照明の色味があります。色温度と言います。店舗デザインのさいも飲食店と美容院では設定する色温度を使い分けます。同じ内装…

【築40年のリノベーション】創業40年のダンススタジオをリニューアル改装しました。時代やニーズに応えるためにお店やオフィスをリニューアルすることもあります。ただ綺麗にすることがデザインではなく…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。